
「Web集客」をテーマとした勉強会のお知らせです。
Web集客をテーマに行います。
いきなり、質問ですが、
CMSmartをどれくらい活用できておられるでしょうか?
CMSmartが重要ではなく、
運用されているホームページを通して、
どれだけお問い合わせが入っているのかがとても気になっています。
自社で立ち上げたホームページのことをお話しいたします。
単価の高い製品へのお見積もり依頼を欲しいというゴールをもって制作しました。
お客様のホームページだけを作っているのではなくて、自社で直接販売するホームページから売上を出そうと取り組むことにしました。
本格的には、今年の5月から動き出したのですが、すでに数件のお問い合わせ(お見積もり依頼)が来ています。
単価が安い商品から、ちょっと高額な製品まで取り扱っています。
結構、大きな企業からのお問い合わせがあると嬉しくなるものです。
かつて、オンラインショップを運営していたときも、誰もが知っている上場企業からもお問い合わせをいただき、電話で商品説明をさせていただく事がありました。
お問い合わせをいただけるようにするためには、
どんなお客様?
どんな金額でほしい?
どんな時に欲しい?
どんな方法で購入したい?
これらがスッキリと伝わると、
お客様の動きは変わってくることは
多くのコンサルタントが語っているとおりです。
だからといって、今回は、コンサルティングの話ではありません。
自社サイトも、CMSmartで運営しています。
是非とも、同じシステムを使っている皆様と「お問い合わせを増やす」という視点で
CMSmartの活用方法について、一緒に勉強できればと思っています。
「Web集客」にご興味ある方は、無料開催となります。
ぜひ、ご参加してみてください。
お待ちしています。
開催情報
開催日時:6月23日(木)午後8時~9時半
※質疑応答の時間次第では、延長するかもしれません。
開催場所:Zoom
開催内容:【第1部】CMSmartのレイアウトの利用法の紹介
ホームページの見せ方の工夫や画像作成の便利なツールの紹介
【第2部】CMSmartの使い方に関する質疑応答
Webマーケティングの勉強の一環として、CMSmartをご利用の方限定で、開催いたします。
基本的な考え方を押さえてもらう絶好の機会にしてください。
※質疑応答の時間次第では、延長するかもしれません。
開催場所:Zoom
開催内容:【第1部】CMSmartのレイアウトの利用法の紹介
ホームページの見せ方の工夫や画像作成の便利なツールの紹介
【第2部】CMSmartの使い方に関する質疑応答
基本的な考え方を押さえてもらう絶好の機会にしてください。
参加お申込みフォーム